top of page

律令制時代に入り、大和政権が北進し、この置賜も陸奥の国に組み入れられました。7世紀末には郡の役所がこの付近に置かれています。高畠町小郡山、南陽市郡山が役所を表す「郡」の文字を使った地名として残っていますが、おそらく古郡山→郡山という変遷を遂げているのではないかと考えられます。

​平安時代には藤原北家の荘園となり、平泉藤原氏が在地管理をしていました。高畑城が築城されたのもこのころといわれます。

​安久津八幡宮の元は阿弥陀堂の創建に始まりますが、平泉との関連が色濃く感じられます。

bottom of page